こんにちは。店主の娘えりです。
嬉野は、朝晩冷え込み、日中も風が冷たくなってきました。
皆さんの地域はどうでしょうか?('ω')ノ
やっと秋らしくなってきたこの頃
フクダ製茶園では、この季節限定のお茶を販売しています。
その名も「秋のお茶」です。
~秋の特別ブレンド! おいしいところをギュッと集めたお茶~
秋は、お茶の味がぐーんとおいしくなる季節です。
このお茶は、希少な「釜炒り茶(かまいりちゃ)」と、みんながよく知っている「煎茶(せんちゃ)」、2つのお茶のいいところを混ぜて作りました。
釜炒り茶の「いい香り」と、 煎茶の「まろやかな味」が、
一つになって、もっとおいしい特別の味になりました。
✨ 釜炒り茶ってなあに?
ふつうのお茶は、葉っぱを蒸して作るけれど、釜炒り茶は、大きな釜で生葉を直火で炒って作ります。だから、その時に出る炒った香りが蒸し茶にはない香りとコクがあります。とってもいい香りがするんですよ!
この、珍しい香ばしさと、煎茶のきれいな緑色とまろやか味が合わさって、秋にぴったりの深い味わいになっています。
今回ブレンドしているお茶は、当店の釜炒り茶と極上おおいみどりをブレンドしています。
大声では言えませんが、かなーりお得です。
父はいいます。
「秋は、お茶の味が一年で一番深みを増す時だ。こんな良い季節に、お茶農家さんが最高の技術で育てた上質な品種を、多くのお客様に味わっていただきたい。」
どうぞ味覚の秋にフクダの秋のお茶もご賞味頂ければと思います(*^-^*)
えり